ラスベガス内で無料でESLクラス(English Second Language)があるのをご存知でしょうか?
調べてみたらいろんなところにありました。
実際に通ってみたクラスでは英語力の向上、友達作りにすごく役に立ち、充実した日々を送ることが出来ました。
今回は私がラスベガスで行ってみた無料ESLクラス3校を纏めていきます。
図書館や公民館のADULT LEARNING PROGRAM
図書館や公民館で開催されている2ヵ月半ほどのプログラム。
私が2024年4月からのクラスに登録して実際に通った学校となります。
開講時期・クラス時間
クラス開講時期は4月、7月、9月、1月周辺。
月~金:朝10:15~1:15、夕方5:00~7:30

2024年4月開催クラスは授業は月~木、金は任意の会話クラスだったけど2024年7月開催から月~金変わるみたい。
クラスの登録方法
クラスの登録はそのクラス開催の2週間前ほどにGoogle Formで登録します。*注
↓詳しくはクラス登録のGoogle Formに登録が始まる日程が書かれています。↓
Adult English Class Registration
登録にSSNが必要だけど、問い合わせたら、持ってなくても登録できました。
レベル分けテスト・場所
クラスを登録したら電話やテキストメッセージでテストの日程が連絡きます。
2時間ほどのリーディングとリスニングのテストを受けて、そのテストの結果を持って受付でレベル分けが決まります。
レベルはBeginner、Intermediate、Advanceで分けられ、クラスによって通う場所も決まります。
通う場所は以下の場所になります。
- Clark County Library
- East Las Vegas Library
- Sahara West Library, Spring Valley Library
- East Las Vegas Community Center.
プログラム内容
教科書が配られるのでそれを基に進めていくという感じです。
主にリーディングとリスニング。
もちろん毎日の宿題もあります。
また、最終日にどのくらい学習が身に付いたか再度テストを受けるのですが、
そのテストにちなんだオンライン学習、アプリも使えるようになるので無料とは思えないボリューム!
最終日のテスト終わりには担当の先生から卒業証書ももらえました。
通ってみて良かった点・気になった点
良かった点
- 長い文章を読むのに抵抗がなくなった。
- 教科書がアメリカ生活に必要なスキルベース(アメリカの医療制度や車、交通についてなど)なので生活の役にも立った。
- 先生が経歴のある英語の先生で経験から英語の勉強方法などを学べ為になった。
- 友達が出来た。

日本で英語を教えていた日本語がペラペラな先生もいたよ!
気になった点
- ラスベガス市民向けのESLクラスなのでクラスメイトがメキシコ人ばかりで年齢層も主婦など平日に時間が取れる層に偏りがち。
- 場所によって図書館がホームレスの憩いの場となっており、クラスに入るまで臭いがきつく、怖く感じる人もいるかも。

先生の以前請け負ったクラスは1人以外みんなメキシコ人で、私のクラスはメキシコ6人、ウクライナ人1人、モロッコ人1人で先生曰く、これでも国際色豊かだったらしい。
みんなフレンドリーでスペイン語の勉強もできて楽しかった。
northwest CAREER COLLEGE Free ESL Classes In Las Vegas
医療系の資格を取れるCAREER COLLEGEで開催されている無料ESLクラス。
northwest CAREER COLLEGE Free ESL Classes In Las Vegas1回だけ行ってみました。
クラス開講スケジュール
毎週土曜日の朝9:00~12:00
場所
northwest CAREER COLLEGE
7398 Smoke Ranch Road, Las Vegas, NV 89128
クラスの登録方法
特に登録など必要なく、その場に行って名前と電話番号を登録します。
レベル分け・プログラム内容
レベル分け
Beginner/Intermediate、Advanceの2つに分けられます。
テストなどなく、Beginner/Intermediate、Advance好きなほうに行っていいような感じでした。
始めは様子見でBeginner/Intermediateクラスに行ったほうが良いかも。
プログラム内容
渡された1枚の手書きを印刷した文法の問題用紙を解いて、それを疑問形にしたり、別の回答に作り替えたりしました。
主に文法とボキャブラリーが学べました。
宿題は特になし。
良かった点・気になった点
良かった点
- 設備が綺麗。
- クラスメイトが国際色豊か。
- 発言する場面が多いのでスピーキングも多少は学べた。

私が会話した中でフランス、キューバ、ベトナム、中国のクラスメートがいた。
気になった点
- クラスの時間が曖昧:9:00スタートながら30分かけて出席を取り11:30にクラスが終了
- レベル分けが曖昧:Beginner/Intermediateで受けましたが、be動詞が出来ていない子が大きな声で発言しただけでAdvanceクラスに推薦されていました。

当日配られる紙を基に授業を進めるので、単発で気軽に行ける点ではいいESLクラスだと思います。
Clark County School District Adult Education
ELLとなっていますが、ESLクラスとほとんど変わりませんでした。
High Schoolと繋がっているため、ELLクラスからHISET(高卒認定試験)を取るためのクラスに移行できるのが特徴かなと思います。
Clark County School District Adult Educationグリーンカードが貰えるまでの3か月ほど通っていました。
クラスの開講スケジュール
学校側では1年を通したクラスのようですが、いつでも入れました。
クラスは月曜日~金曜日で3クラス。
朝9:00~11:30 昼12:30~14:30(曖昧)夕方15:00~17:00(曖昧)
昼、夕方クラスは金曜日だけ少し時間が早まっていました。

私が朝クラスに通っていたため他時間が曖昧です。ごめんなさい
朝は10人前後、昼は1~2人、夕方はもっと多いらしいです。
クラスの登録方法
Google Formで登録です。
登録が完了したら電話が来るので、そこでクラス分けテスト日程を約束します。
レベル分けテスト・場所
テストはオフィスで行いました。
Googleフォームで受けられる20問ほどの簡単な文法問題。
レベルはBeginner、Intermediateで分けられました。
場所は2カ所。
St. Louis: 2701 East St. Louis Ave, Las Vegas, Nevada 89104
Desert Rose: 550W Brooks Ave, North Las Vegas, Nevada 89030
プログラム内容
私はIntermediateのクラスで受講しました。
特に決まった教科書等はなく、出席したら1枚のプリントを回答し、プリントが終わったら教室のパソコンでDuoling、ロゼッタストーン、Grade4~5レベルの長文読解を1時間ほど行いました。
ロゼッタストーンや長文読解は有料コンテンツですが、この学校に通うと無料で使うことが出来ました。
時間が来たら、担当の先生がその日ごとのテーマを決めた内容のプリントをみんなで進めていきました。

プリントの内容が主にアメリカ文化に基づいていたので、解いていてアメリカについて学べたので楽しかったです。
通ってみて良かった点・気になった点
良かった点
- 高卒認定試験を目指した人も受講しているため年齢が偏り過ぎていない。
- 置いてある本を借りることが出来た。
- ほとんどが1日で完結する授業。
- 学校に通うことで1ヵ月無料バス券を申請してもらえた。
- 職業案内の情報を定期的に貰える

HISETに繋げられるのが一番の魅力だと思います。
気になった点
- 授業中に発言する場面が少なく会話の練習にはならない。
- クラス分けテストが簡単すぎるので英語レベルに偏りがあり、クラスメイトと会話が難しい。
- Desert Roseは隣がごみ処理場なので通学中に激臭に耐えなければならない。
- スペイン語圏から来た生徒ばかりで、学校からくるメールや電話などが全てスペイン語

クラス中も英語で話すことを指定されないので輪に入れないのがもどかしかったです。
おまけ-無料でスピーキングを伸ばしたいなら図書館の英会話イベントやmeet upアプリがある
ほとんどのESLクラスはリーディングとリスニングがメイン。
クラスではないですが、スピーキング力とリスニング力を増やすのに単発で行われている会話イベントやmeet upがおすすめ。
図書館の英会話イベント
ラスベガスの各図書館では英会話イベントが単発で開催されています。
イベントカレンダーから検索するといくつかの英会話イベントが見つかります。
The Library District Event calendarmeet up アプリ
meet upは、共通の興味や趣味を持つ人々が集まるためのイベントやグループを簡単に見つけることができるプラットフォーム。
自分の興味に合わせたイベントに参加してネイティブと会話できる機会ができます。
日本語を学びたいネイティブのグループを見つけられたら言語交換にも!!
meet up
私は日本でもmeet upを使ってボランティアやスポーツを通して言語交換が出来ました。
ラスベガスでもボランティアグループを見つけて参加しました。
さいごに
他にもラスベガスには教会やコミュニティセンター、学校を通した無料ESLクラスを見つけることが出来ました。
しかし、無料とは書かれているものの、実際の詳細がわからないので行ってみたところだけ纏めてみました。
気になる詳細情報は各学校に問い合わせてみてください。